めっちゃ久しぶりに更新

Published: Feb 23, 2022 by Emi Minamitani

Webサイトつくったまま、1年ぐらい放置していた。 その間に特任助教氏がめでたく栄転するなど、いろいろなことが起きた。 コロナ禍なので引きこもっているが、研究とかの仕事はなんだかんだで出張がなくなったぐらいで、 忙しさは変わっていない。

去年は、ジュール熱の出どころを第一原理計算で解析するという、 マニアックな論文 に注力していた。レフェリーとのやり取りが結構たいへんだったが、なんとか出版されて良かった。 非平衡分布を高温の分布で近似してしまえば、ボルツマン方程式の範疇になるし、 衝突項の部分を全部計算したらいいんじゃねという脳筋な発想の研究である。 相当にラフな近似なのだが、Siの移動度とかドリフト速度の電界依存性が結構合うのは自分でも驚いた。 計算コードはEPWというパッケージの中を自分でいじったりして用意したのだが、 けっこう大変だったので、他のプロジェクトとかにも使えたらなぁと思っている。 ただ、いつもどおり、また別のネタを始めてしまったので、なんかで使いたい人がいたら、 声かけてもらえればシェアしようと思う。

引きこもった結果かどうかわからないが最近、機械学習関係の技術に以前より強い興味をもってあれこれ試している。その辺の話をアップロードしたりして更新頻度をちょっとは上げていきたいところである。とりあえず、畳込みニューラルネットワークの中間層へのアクセスとかをまとめてみた。 Gist便利なので、Jupyer notebookで書き散らしているものの中から、汎用性ありそうなものはここに自分用にもまとめるといいなと思った。

Share

Latest Posts

公式ページ

 新研究室の公式ページ作りました

異動と新年度

 いまさらですが異動の報告

トポロジカルデータ解析と熱伝導率

 ようやく出版